姉妹ブログです。よろしかったら見てください。

りんごの花が咲くころ

 

住居費 家計管理 費用 費用次女

次女の一人暮らしにかかる費用はいったいいくら(その1)?

更新日:




次女の関東での研修が終わり、配属先に赴任しました。

1Kのマンションは会社借り上げの寮で、毎月寮費が給料から差し引かれます。会社までは徒歩を含めて30分程度で、比較的通勤は楽で安心しています。

 

次女の一人暮らしにかかる費用はいったいいくら(その1)?

次女の部屋は、6畳よりは広いけど8畳まではない程度の広さです。玄関から部屋までの通路の両端に、靴箱、洗濯機置き場、トイレ、お風呂、キッチンがあります。洗面化粧台はなく、お風呂に洗面台がついています。脱衣場もありませんので、通路で着替えることになります。

 

部屋には、照明がついていなくて、こちらは自前で準備しました。会社から補助が少しありました。LED照明でリモコンもあり、今は便利になっていますね。

床は大理石模様のクッションフロアです。

クローゼットがありますが、収納はこれだけで布団をしまう場所はありません。

 

まずは家電をそろえる

ヤマダ電機に行って、家電を購入しました。部屋の間取りなどが事前にわからなかったので、赴任してからの準備です。10連休の初日は、引っ越し荷物を受け取るなどで出かけることができず、2日目に行くことになりました。初日、布団は日付指定で通販で注文していました。部屋の照明は家にあった電気スタンドを持参していました。

 

購入するものは、照明、冷蔵庫、洗濯機それに電子レンジです。

照明 6,458
冷蔵庫 43,200
洗濯機 36,720
電子レンジ 8,208
94,586円

冷蔵庫と洗濯機は在庫のあるものから選びました。すぐほしかったからです。連休中ということもあり、配達は2日後と言われましたが、交渉の末、翌日配送してくれることになりました。

電子レンジはオーブンレンジと迷いましたが、次女がオーブンを使うことはないと考え、レンジだけにしました。トースターは義姉から未使用品をもらったのでそれを持っていきました。

電子レンジは配達してもらおうと考えましたが、配送先に在庫がなく配送を合わせると数日後になるということでした。その間冷蔵庫がないのも不便なので、宅配便で送ってもらうことにしました。持ち帰れるか次女がもち上げたところ、一瞬たりとも持ち上がりませんでした。次女は力がないということもありましたが、車でない持ち帰りはやはり無理があります。いろいろ工夫してくれて、配送料千円分は商品の値下げで対応してくれました。

 

通販で購入した家電製品

テレビ、レコーダー、炊飯器、掃除機です。

テレビ(シャープ32V型) 36,055
レコーダー(シャープ1TB3チューナー) 38,252
炊飯器(象印圧力IH5.5合) 19,497
掃除機(ツインバード) 3,500
除湿器(アイリスオーヤマ) 9,180
106,484円

掃除機は、研修中に滞在していたマンスリーマンションにあったもので、コード式の掃除機です。狭い場所でこれで十分でした。

除湿器は当初予定に入っていませんでしたが、引っ越してからすぐ必要性を感じました。翌日の朝には窓は結露で濡れていました。エアコンを使ったわけではありません。布団を上げるとしたは湿気で濡れており、除湿器を急遽購入したわけです。

 

 



-住居費, 家計管理, 費用, 費用次女

Copyright© お金にまつわるりんご家の話 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.