姉妹ブログです。よろしかったら見てください。

りんごの花が咲くころ

 

光熱水費 家計管理

令和3年度水道料(結果)

投稿日:




しばらくあげてないことに気が付き、1年分をまとめています。

4人家族から一人暮らしになったので、水道料は半分以下になっています。洗濯回数やシャワーなどが激減しているからだと思います。

 

令和3年度水道料

4・5月:3.3.23-3.5.24 11 1,903円
6・7月:3.5.25-3.7.20 9 1,881円
8・9月:3.7.21-3.9.21 11 1,903円
10・11月:3.9.22-3.11.22 8 1,870円
12・1月:3.11.23-4.1.24 9 1,881円
2・3月:4.1.25-4.3.23 10 1,892円
平均 9.67 1,888.33円

洗濯は週1回か2回にで収まっています。あとはお風呂に入るかシャワーとするかで多少の違いはあっても、2か月で2千円位収まっています。もうこれ以上減らすことはできませんね。

2か月でこの料金、月にしたら千円切っています。節約はこれが限界かなと。夏に向けてシャワーとお風呂にためるのではどちらがお水使うんだろう?ちなみにシャワーヘッド、節約ヘッド利用しています。

 

令和2年度水道料

2.3.25-2.5.22 14 1,936円
2.5.23-2.7.22 14 1,936円
2.7.23-2.9.23 12 1,914円
2.9.24-2.11.20 11 1,903円
2.11.21-3.1.22 9 1,881円
3.1.23-3.3.22 8 1,870円
平均 11.33 1,906円

洗濯は週1回か2回にで収まっています。あとはお風呂に入るかシャワーとするかで多少の違いはあっても、2か月で2千円位収まっています。もうこれ以上減らすことはできませんね。

 

令和元年度水道料

31.3.26-1.5.23 11 1,867円
1.5.24-1.7.24 8 1,836円
1.725-1.9.25 12 1,878円
1.9.26-1.11.21 7 1,825円
1.11.22-2.1.23 9 1,881円
2.1.24-2.3.24 10 1,892円

一人暮らしになって、洗濯も週に2,3回で十分です。食器を洗うのも同様で、今までの1/4になったわけですから、使うお水の量も減っています。基本料金の関係で10㎥使ったとしても1,856円。31円高くなるだけです。それがわかってからは、神経質に節水をすることはやめて、ほどほどに節水に努めています。

8から12と利用料は違いますが、すべて1800円代です。

平成30年-令和元年水道料(10-9月分)

30.11.23-31.1.24 34㎥ 4,584円
31.1.25-31.3.25 11㎥ 1,867円
31.3.26-1.5.23 11㎥ 1,867円
1.5.24-1.7.24 8㎥ 1,836円
1.7.25-1.9.25 12㎥ 1,878円

8㎤と12㎤で4㎤も違うのに42円しか違いません。基本料金があるのかと思い調べてみました。これはお住いの市町村によって違うと思います。

これを見ると、0でも1,748円かかることがわかります。今の使用量なら、使っていい数字にありますが、これ以上節水に精を上げても水道料としては相違がないことに気が付きました。無理のない範囲で節水していこうと思います。

 

水道料 まとめ

平成26年から平成30年

 

平成20年から平成25年

 

平成16年から平成19年



-光熱水費, 家計管理

Copyright© お金にまつわるりんご家の話 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.