姉妹ブログです。よろしかったら見てください。

りんごの花が咲くころ

 

収入 配当金

令和6年(2024)不労所得 配当金(第一三共)

更新日:




9

株をいくつか保有しています。配当金が入りました。

今まで年度で管理していましたが、所得計算の都合上、税制に合わせて暦年管理に変更しました。

 

令和6年(2024) 配当金途中経過

令和6年 215,950円

配当金で生活するなんて、遠い話です。

計画的に株を保有して、少しづつ配当金を増やせていけるよう頑張ります。

 

令和6年(2024)の配当金詳細

2024.6.18 第一三共 6,000 200株
2024.6.5 ソシオネクスト 12,500 500株
2024.6.5 富士電機 7,500 100株
2024.6.5 オリンパス 3,600 200株
2024.6.3 丸紅 8,700 200株
2024.6.3 旭化成 1,800 100株
2024.6.3 住友化学 300 100株
2024.5.23 トヨタ自動車 153,000 3400株
2024.4.9 稲葉製作所 1,600 100株
2024.3.28 キリンホールディングス 18,250 500株
2024.1.15 伊藤園 2,700 100株
215,950円

 

第一三共

200株 6,000円

 

現在

取得時期 取得費用 現在の評価額
2024.1.10 375,400
2024.1.10 367,500 547,000
1,094,000 +351,100

信用取引していた企業で、一番安く得たものを200株現引きしました。100株は倍で、100株は3倍で処分と考えています。上昇している株は配当もいいのでもったいなさが出てしまいます。信用だと気にかかりますが、現物だと一喜一憂することがなくなり、気が付いたら含み益が増えていてビックリ。

配当金、計算書残っている分で確認すると(2023.12~2回)10,000円でした。

 

 

令和5年以前の配当金

令和5年 217,663
令和4年 69,713
令和3年 102,750
令和2年 101,025
令和元年(平成31年) 106,963
平成30年度 58,626
平成29年度 35,300
平成28年度 32,400
平成27年度 32,750
平成26年度 48,300
平成25年度 57,498
平成24年度 79,178
平成23年度 73,548
平成22年度 68,864
平成21年度 36,211
平成20年度 35,046
平成19年度 58,236
平成18年度 32.584
1,176,942円

年度から暦年に変更しました。

NISAも含まれていますので、一部税引き前になっています。



-収入, 配当金

Copyright© お金にまつわるりんご家の話 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.