姉妹ブログです。よろしかったら見てください。

りんごの花が咲くころ

 

費用 費用長女

車の任意保険の年齢制限を上げてみた。

投稿日:




 

車の任意保険の更新時期が来ました。

もとは、私の名義から長女に等級を引き継いだ保険です。契約終了日が3月29日と中途半端な時期になっています。

 

車の任意保険の年齢制限を上げてみた。

お知らせと継続の案内には

終了契約と同条件 90,020円

やはり、10万円近くになっています。

30年4月からの契約からは、自動ブレーキ搭載の車には割引が適用になると聞いていたので、適用後の保険料を確認しに言っていきました。

前回は、30年3月29日からの契約更新だったので、適用になりませんでした。

 

割引等

複数契約割引、自動継続割引、ASV割引(自動ブレーキ)が新たに該当になり、保険料が下がりました。

複数契約は、私の保険があるので2台分です。自動継続は口座引落の手続きをとりました。

試算後の保険料 76,260円(▲13,760円)

 

年齢制限を21歳以上から35歳以上にしてみた

車は長女の名義にしていました。保険の名義は私でしたが同居のうちは問題になりませんでした。

4月から県外に出ていくことになった長女。保険の名義を長女に引き継ぐか、車の名義を私に変更するか、はたまた車を買取に出すか考え中です。

車を保有するなら、車の名義を私に変えたほうが、保険料を節約することができます。現在、長女の年齢に合わせて21歳以上の限定にしていますが、私の名義にすれば35歳以上にして保険料を節約することができます。

県外から帰省した時に、長女がその車を乗っても保険は適用になります。これは保険会社によって違うかもしれませんが。年齢を上げて気をつけないといけないのは、長女が私と同居に戻った時です。その時は、また保険の適用年齢を下げる必要があります。

 

一応、2年限定の予定なので、2年後同居するか、県外に出っぱなしになるのか、その時にはっきりすると思います。

 

35歳以上限定 50,450円

保険料がかなりお安くなります。

とりあえず、3月いっぱいか4月初めは同居の予定なので、21歳限定で契約変更し、県外の住所が決まれば、その時点で35歳以上限定に変更する予定です。そうすれば、その時点で差額が返金されます。

 

車を2年保有する場合は、任意保険と軽自動車税の2年分は、長女が負担する予定です。そのため、32年の保険料の概算も出してもらいました。近々保険料が上がるそうなので、今の概算です。

H32年保険料 41,070円

2年で保険料10万円ほどになる予定です。

 

 



-費用, 費用長女

Copyright© お金にまつわるりんご家の話 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.