お金にまつわるりんご家の話

キャノンとエプソンのプリンター、どちらに軍配&購入したのは?

2年余りでキャノンのプリンターが壊れました。キャノンのプリンターは2台目でした。プリンターがないと不便ですので、新しく買うことにしたのですが、何を買うか検討をしました。

家庭用プリンターのシェアは、キャノンとエプソンがそれぞれ40%ほど占めているそうで、国内2大巨頭なのだそうです。それで、そのメーカーのプリンターのコスパを含めて検討することにしました。

 

キャノンとエプソンのプリンター、どちらに軍配

求めるスペックは

1.コピーができること

2.レーベル印刷ができること

この二つに絞りました。コピーは使う頻度も高く、譲れません。レーベル印刷ができるものは、過去2台ともできましたし、私が利用するものです。レーベル印刷を外せば、もっと検討できる品番は増えることになり、最後まで悩みました。子どもたちは使うことはないので、はずしても問題はありませんでした。

 

それでも、録画したものをDVDに焼き直したりすると、白いままでは何が録画されているかわかりませんし、ペンで書くのも気が引けます。結局この機能があるものから検討しました。

 

エプソンで選んだもの

品番 カラリオ EP710A 発売日 2017年9月
価格 8,621円
互換インク 1,679円

 

EPSON ITH-6CL 6色セット (BK/C/M/Y/LC/LM) エプソン 互換インクカートリッジ 対応プリンタ:EP-709A EP-710A EP-810AW EP-810AB 残量検知対応

新品価格
¥1,679から
(2018/10/13 20:25時点)

 

 

エプソンホームページより

 

 

キャノンで選んだもの

品番 PIXUS TS8130
金額 14,096円
互換インク 2,480円

 

BCI-381 380/5MP 5本セット(BCI-380XLBK×1 BCI-381BK×1 BCI-381C×1 BCI-381M×1 BCI-381Y×1) キヤノン用互換インクカートリッジ ICチップ付 残量表示機能付 (BCI-380XL BCI-381XL BCI-380 BCI-381 BCI-381 380/5MP BCI-380XLBK BCI-381XLBK BCI-381XLC BCI-381XLM BCI-381XLY BCI380XL BCI381XL BCI380 BCI381)

新品価格
¥2,480から
(2018/10/13 20:32時点)

キャノンホームページより

 

それぞれを比較していみる

印刷コスト

印刷スピードなどは特に考慮しませんでした。

スペック以外に重視したのは、印刷コストです。インクは互換インクを利用するつもりです。純正品はあまりに高いので。

 

気になったのは、それぞれインクの消費が早いとありましたが、それがどれくらいなのか気になりました。特に、エプソンは使ったことがないですし、結局、全体のコストを左右するのは、インク代だからです。

 

A4のコストを見ると、エプソン15円、キャノンは9.9円から14.8円とインクの容量で違うようです。この単価から考えると、エプソンのインク容量は、キャノンの小容量のインクと同じではないかと。

 

互換インクの値段を見ると、エプソンが安いのですが、容量そのものが少ないと、交換が頻繁になりそうです。

 

保証を考える

追加で保証料を支払えば、保証期間を延長することができるネット販売業者もありました。5年に延長で追加保証料は2千円弱。これだけを見るととてもいいように思えました。

プリンターの寿命は長く持って5年程度と考えたからです。ところが、その内容を見ていくと、修理代の上限が定められており、年数によって商品の価格の何割ということのようです。

 

修理代を調べてみると、キャノンで一律料金14,040円かかるようです。エプソンでは基本料金9,000円かかるようです。どちらも修理しようとすると、その商品価格ほどの修理代金がかかるようで、修理するよりは、きっと買い替えになることを思うと延長保証は、プリンターには合わないと思うようになりました。

 

購入したのは?

いろいろ検討した結果、購入することにしたのは、キャノンです。

インク代

キャノン キャノン用インク エプソン エプソン用インク
1年目 14,096 3本 7,440 8,621 4.5本 7,556
2年目 6本 14,880 9本 15,111
3年目 9本 22,320 13.5本 22,667
4年目 12本 29,760 18本 30,222
5年目 15本 37,200 22.5本 37,778

エプソンの使用量は、キャノンの1.5倍で考えています。

コスパを考えると、エプソンに軍配が上がりました。

それでも、キャノンにしたのは、今まで使用としていたということが大きかったです。使ったことのない不安が大きいというか、実際、使い慣れたほうが安心です。

 

それと、もう一つ、どちらも無線LAN対応ですが、キャノンは有線でも使えるということです。今までも無線で使っていましたが、情報量が多いときは、有線のほうが印刷が安定しました。

 

購入した場所

購入は、ヤマダの通販で購入しました。メーカー保証期間の場合、修理代はいりませんが、持ち込み修理できればいいのですが、私が住んでいる場所では、どちらも持ち込める場所が近くにありませんでした。その場合、郵送修理になるのですが、送る費用は1,500円程度どちらもかかってしまいます。その分は、保障期間中でも必要だそうです。

 

ヤマダの実店舗は近くにあるので、保障期間の修理はヤマダに持ち込めます。

注意する点は、互換インクを使用した場合、保証の対象からは外されてしまうことです。

それでも、こういった精密製品の場合、初期不良が少なからずありますので。

 

以前、買った掃除機、1回使った後、全く動かなくなりました。買ったヤマダに持ち込んで、その場で新しいものに交換してもらいました。次女が買ったウォークマンも数日で液晶不良が出て、新しいものに交換してもらいました。

 

14,220円で購入しました。

 

後は、5年ぐらい持つことを願っています。最終的にコスパはこれにかかっていますので。